製品情報
『3DGear-i』はSolidWorksにアドインしたインボリュート歯車設計ツール
3DGear-i Ver3.0
カサバ歯車に対応しました。パラメータの入力だけで簡単にカサバ歯車を作成します。

V2 ハスバ歯車に対応しました。パラメータの入力だけで簡単にハスバ歯車を作成します。



3DGear-iとは?
「SolidWorks」上でインボリュート歯車を作成します。諸元表からパラメータ値を入力すれば良く、操作も簡単です。

特徴
- パラメータ入力だけで、精度の高いインボリュート形状を作成可能です
- トレランス設定で精度を自由に設定できます
- インボリュート曲線部を円弧、ポリライン、スプラインの3種から選べます
- 歯先円、歯底円等のサイズ変更で規定外の歯車作成もできます
- 歯先、歯底の微小フィレットが指定できます
- またぎ歯厚による設定も可能です
- 歯数最小値は2~最大歯数は無制限です
- ユーザー要望によりカスタマイズも可能です

スペック
- -歯車作成機能-
- 円弧補間
→インボリュート曲線補間 - トレランスの定義
→精度範囲設定 - 転移係数オプション
→またぎ歯厚、オーバーピン径など
- 円弧補間
- 対応できる歯車について
- 外歯、内歯車対応
- 二歯から歯車作成可能
- 欠け歯対応
- 高歯、低歯対応
→歯先円直径、歯底円直径の変更 - トロコイド曲線対応
→衛星歯車など
- SolidWorks対応について
- 英語版あり
→inch規格は対応していない - モデリングの自由度
→1つのフィーチャとして歯車を作成できる
→作成した歯車は編集可能
→中心点選択可能なので、場所を選ばない - プレビュー対応
- SOLIDWORKS最新版に対応
→サポートページを参照してください - 歯車の用語解説あり
→ヘルプ
- 英語版あり