 |
■3DQuickStrip 3Dストリップレイアウト設計
フロントローディング・ソリューション
|
概要
3DQuickStripLayoutはモデルを展開し、ステーションにレイアウト、ベンド、カットを設計します。
順送金型製作は品質、納期、複雑化する形状によるおおきな圧力下にあります。従来の2次元アプローチでは工程のスピードアップ、エラーの最少化ができせん。
このソフトは最新技術を提供し、かつ顧客との円滑なコミュニケーションを助けて、ミスを防ぎ生産を最適化します。
SolidWorksのアドオンです。コミュニケーションにはe-Drawingをうまく活用できます。
3DQuickPressの構成要素であるほか、モジュールとしても利用できます。これは営業部門をからめた工程フロント・ローディングに活用できます。
|
詳細
SolidWorks技術の上に開発された3DQuickStripはCADデータをインポートして、アンフォルド、ベンド、カット操作を行います。
アンフォルド操作は完全自動または手動を選択できます。
フィーチャ認識は複雑なシートメタル・フィーチャを扱います。
ユーザー・アシスト認識はさらにトリッキーな成形フィーチャを扱います。着実で速い設計を保障します。
ストリップ・レイアウト・マネジャを使って、数回のマウス・クリックでベンディングのシーケンスをコントロールできます。
3次元モデリングに一定の技術があれば、短期間に3DQuickStripの使い方を学習できます。
3DQuickStripRのユーザーは上達すれば、3DQuickPressRを使う他のメンバーと共同作業ができます。
あるいは、3次元連続設計だけでなく、そこから改めて既存の2次元パンチ&ダイ設計環境と結合することも可能です。
|
最新の強化
 各ダイ・ブロックの荷重中心
 スプリングとベンディング力を考慮した荷重計算
 多段ステージ成形のユーザー定義フィーチャ
 現実的なスプリングバック補正
 弾力的にストリップ設計をするベンド分割
 パーツ・スワップで、SolidWorksでモデルされたいかなる複雑成形パーツも処理
 複数ステージの通常スタンピングとトランスファー・ダイ向けにパーツを処理
 深絞り計算機能
|
|
|
 |